2025-07-25
⭐️七夕まつり⭐️
こんにちは😃
保育ルームすまいる板橋ときわ台園です🌈
今年もときわ台園では、7月7日の七夕当日に「七夕まつり」を行いました!!
七夕ってどんな日なんだろう?とパネルシアターに興味津々な子どもたち。

じっくりと集中して見ていました!
お話を聞いた後は、『お星さま集めゲーム』のスタートです!!


手を一生懸命に伸ばし、お星さまを捕まえます。
今年は指先強化の為、洗濯バサミにお星さまを付け、『つまんで取ってみよう!』『両足ジャンプにも挑戦してみよう!』と、みんなで沢山お星さまを捕まえました!
すると、、、天の川がキラキラ光るお星さまで一杯になりました☺️
その後は、お友だちと織姫、彦星に変身✨
笹舟にお星さまを乗せて『お星さま運びゲーム』をしました!

お友だちの事を思いながら歩幅を考えたり、向きを調整したりと協力して運んでいました💪
落としてしまう事もありましたが、二人で拾い直し「せーの!」でゴールまで一緒に行けると笑みがこぼれていましたよ😆
一緒にできると嬉しいね♪協力するって素敵だね🎶
給食は、『七夕スペシャルメニュー』として、天の川三色ごはん・お星様にゅう麺が提供されました🌟

色が綺麗な野菜のお星さまが沢山入っており、探しながら喜んで食べていました。
調理の先生、素敵なメニューを考えてくれてありがとう💖
また、七夕に向け1ヶ月程前より七夕の製作を始めました!

指先を器用に使えるようにと、ちぎる・貼る・描く・折る・ハサミを握る等、様々なプログラムを取り入れました✂️

1ヶ月前には出来なかったことが出来るようになっていたり、援助を必要としていた事も「自分で!」と挑戦しようとする姿を間近で感じ、成長が手に取るように感じられた期間でした✨
七夕当日は”みんなの願いが叶いますように★”と、素敵な七夕の1日を過ごしました💫
関連記事